インナーケアフードブランド「&meal(アンドミール )」と、庄司夏子シェフが手掛ける完全紹介制、1日1組限定のレストラン「été(エテ)」がコラボレーションした、ギルトフリースイーツブランド
「meété(ミーテ)」の第 2 弾の販売を開始しました。
前回大好評をいただいたマンゴー 杏仁、ハイカカオ・ショコラ、そして新フレーバーの
ストロベリーソイミルクの3種類でお届けします。
乳化剤、安定剤、着色料、香料無添加の100%ナチュラルな手づくり製法に加え、生クリーム、
白砂糖不使用、プラントベースの原材料でありながら、リッチな濃厚さも兼ね備えた贅沢な味わいは、
これまでのギルトフリーという概念を覆してくれます。
人のカラダとココロを第一に考える 「 &meal 」 と、食とアートで新たな価値をつくる「 été 」。
なにひとつ妥協しないものづくりへの情熱、美へのあくなき探求から誕生したギルトフリープレミアム
アイスをお楽しみください。
「meété(ミーテ)」の第 2 弾の販売を開始しました。
前回大好評をいただいたマンゴー 杏仁、ハイカカオ・ショコラ、そして新フレーバーの
ストロベリーソイミルクの3種類でお届けします。
乳化剤、安定剤、着色料、香料無添加の100%ナチュラルな手づくり製法に加え、生クリーム、
白砂糖不使用、プラントベースの原材料でありながら、リッチな濃厚さも兼ね備えた贅沢な味わいは、
これまでのギルトフリーという概念を覆してくれます。
人のカラダとココロを第一に考える 「 &meal 」 と、食とアートで新たな価値をつくる「 été 」。
なにひとつ妥協しないものづくりへの情熱、美へのあくなき探求から誕生したギルトフリープレミアム
アイスをお楽しみください。
販売日時・お届け時期
■販売開始日時
2024 年 12 月 16 日( 月 ) 12 時
■発送予定時期
2024 年 12 月 18 日( 水 )以降 順次発送
販売商品・価格
■OMAKASE by GMO(お取り寄せ)
meété Guilt Free Premium Ice
6 個( 3種×2個 )セット:5,184 円(税込)
12 個 ( 3種×4個 )セット:9,336 円(税込)
内容量:110ml
フレーバー:マンゴー 杏仁、ハイカカオ・ショコラ、ストロベリーソイミルク
マンゴー 杏仁
原材料名
マンゴーピューレ(インド製造)、アーモンドミルク、アガベシロップ、純杏仁粉、寒天、(一部にアーモンドを含む)
栄養成分表示(1個あたり)
エネルギー:130kcal、たんぱく質:1.2g、脂質:2.7g、炭水化物:26.0g、食塩相当量:0g
特徴とこだわり
étéのシグニチャー「マンゴータルト」にちなんで、初めに考案したのがこのフレーバーです。庄司氏が原材料の選定から果樹100%のマンゴーと杏仁のベストな配合にたどり着くまでに、半年以上の試作を重ねています。フレッシュなマンゴーと香り高い杏仁のマリアージュをお楽しみください。
ハイカカオ・ショコラ
原材料名
アーモンドミルク(タイ製造)、アガベシロップ、カカオマス、アーモンドペースト、デーツシロップ、豆乳、カカオニブ、カカオパウダー(一部に大豆・アーモンドを含む)
栄養成分表示(1個あたり)
エネルギー:233kcal、たんぱく質:5.3g、脂質:13.5g、炭水化物:23.6g、食塩相当量:0g
特徴とこだわり
上質なカカオニブとカカオマスを使用。どんなに上質なカカオを使っても、コクや滑らかさを出すためには生クリームや卵などの動物性の食材が必要でした。試作を重ね、たどり着いたのがアーモンドペーストを加えるということ。プラントベースでありながら、滑らかなカカオの味わいと余韻を楽しめる一品です。
ストロベリーソイミルク
原材料名
いちごピューレ(フランス製造)、豆乳、アガベシロップ、いちご、ココナッツクリーム、
アーモンドミルク、ココナッツオイル、寒天、(一部に大豆・アーモンドを含む)
栄養成分表示(1 個あたり)
エネルギー:115kcal、たんぱく質:1.4g、脂質:4.4g、炭水化物:17.7g、食塩相当量:0g
特徴とこだわり
人気のソイミルクアイスに、フレッシュないちごからつくったソースをマーブル状に加え新登場!
ひと口ごとに異なる味わいと、絶妙なココナッツクリームの配合バランスにより、
ヘルシーなソイミルクを奥深い味わいに仕上げました。
内面の美しさとおいしさの両方を叶えた特別な一品です。
※冷蔵庫から出し常温で数分お待ちください。
カップの外側を押して、軽くへこむ位になったら食べ頃です。
2024 年 12 月 16 日( 月 ) 12 時
■発送予定時期
2024 年 12 月 18 日( 水 )以降 順次発送
販売店舗
OMAKASE by GMO (お取り寄せ)販売商品・価格
■OMAKASE by GMO(お取り寄せ)
meété Guilt Free Premium Ice
6 個( 3種×2個 )セット:5,184 円(税込)
12 個 ( 3種×4個 )セット:9,336 円(税込)
製品詳細
製品名:meété Guilt Free Premium Ice内容量:110ml
フレーバー:マンゴー 杏仁、ハイカカオ・ショコラ、ストロベリーソイミルク
マンゴー 杏仁
原材料名
マンゴーピューレ(インド製造)、アーモンドミルク、アガベシロップ、純杏仁粉、寒天、(一部にアーモンドを含む)
栄養成分表示(1個あたり)
エネルギー:130kcal、たんぱく質:1.2g、脂質:2.7g、炭水化物:26.0g、食塩相当量:0g
特徴とこだわり
étéのシグニチャー「マンゴータルト」にちなんで、初めに考案したのがこのフレーバーです。庄司氏が原材料の選定から果樹100%のマンゴーと杏仁のベストな配合にたどり着くまでに、半年以上の試作を重ねています。フレッシュなマンゴーと香り高い杏仁のマリアージュをお楽しみください。
ハイカカオ・ショコラ
原材料名
アーモンドミルク(タイ製造)、アガベシロップ、カカオマス、アーモンドペースト、デーツシロップ、豆乳、カカオニブ、カカオパウダー(一部に大豆・アーモンドを含む)
栄養成分表示(1個あたり)
エネルギー:233kcal、たんぱく質:5.3g、脂質:13.5g、炭水化物:23.6g、食塩相当量:0g
特徴とこだわり
上質なカカオニブとカカオマスを使用。どんなに上質なカカオを使っても、コクや滑らかさを出すためには生クリームや卵などの動物性の食材が必要でした。試作を重ね、たどり着いたのがアーモンドペーストを加えるということ。プラントベースでありながら、滑らかなカカオの味わいと余韻を楽しめる一品です。
ストロベリーソイミルク
原材料名
いちごピューレ(フランス製造)、豆乳、アガベシロップ、いちご、ココナッツクリーム、
アーモンドミルク、ココナッツオイル、寒天、(一部に大豆・アーモンドを含む)
栄養成分表示(1 個あたり)
エネルギー:115kcal、たんぱく質:1.4g、脂質:4.4g、炭水化物:17.7g、食塩相当量:0g
特徴とこだわり
人気のソイミルクアイスに、フレッシュないちごからつくったソースをマーブル状に加え新登場!
ひと口ごとに異なる味わいと、絶妙なココナッツクリームの配合バランスにより、
ヘルシーなソイミルクを奥深い味わいに仕上げました。
内面の美しさとおいしさの両方を叶えた特別な一品です。
※冷蔵庫から出し常温で数分お待ちください。
カップの外側を押して、軽くへこむ位になったら食べ頃です。
開発背景
「スキンケア」と「食」で世の中を幸せにしたい。そんな想いから、世界を舞台に活躍する庄司夏子氏とタッグを組み、唯一無二のギルトフリープレミアムスイーツブランド meété ( ミーテ )が生まれました。カラダに優しく、健康的なものは、どこかモノたりない。&mealでは、そんな常識を覆すべく、美味しさもこだわり抜いて製品開発をしてきました。今回のプロジェクトでは、庄司氏がレストランを運営する中、プラントベースやグルテンフリーなどのリクエストが多くあるにも関わらず、そのようなニーズに対応した美味しいスイーツが、未だあまり日本に存在していないことに着目をして、開発がスタートしました。庄司氏が考案する味の構成とレシピに加え、予防医学・栄養学の専門家がタッグを組み、美と食のアプローチが一つになっています。
meeth・&meal CEO ソンミ
今回のプロジェクトでは、「 スイーツ 」に着目をして、世の中にないものを作りたいと考えました。
おいしいスイーツは、少し食べる罪悪感がある。ヘルシーなスイーツは、どこか物足りなさを感じてしまう。そんなジレンマを解決するためにうまれたのが、「 meété 」というギルトフリースイーツブランドです。カラダに優しい素材しか使っていないのに、格別に美味しいんです。美しく、健康であり続けたい人、身近な家族や友人、大切な人たちに是非食べてもらいたいです。
コラボレーション・レシピ開発
été 庄司 夏子シェフ
1989年、東京生まれ。高校在学中より都内フランス料理店で修業し、卒業後は代官山「ル・ジュー・ド・ラシェット」、南青山「フロリレージュ」に務める。2014年、24歳で独立しパティスリー「フルール・ド・エテ」を、1年後にレストラン「été」もオープン。2020年3月、日本人女性初となる「アジアのベストレストラン ベストパティシエ賞」受賞。
■コメント
味が完成されたアイスを、添加物を一切使わず、プラントベースでつくることは簡単ではありません。しかし今回、世界で勝負している食と美、それぞれのプロフェッショナルである私たちが身体に寄り添ったアイスをつくりました。シェフの私が考案する味の構成とレシピに加え、美肌の専門家による健康へのアプローチが一つになっています。美しさの高みを目指す人、いつまでも健康でいて欲しいと願う家族や大切な人たちに食べてもらいたい作品です。
アートディレクション
秋山 具義 氏
1966年 東京秋葉原生まれ。1990年 日本大学芸術学部卒業。同年、株式会社I&S(現I&S/BBDO )入社。1999年デイリーフレッシュ設立。日本大学芸術学部 デザイン学科 客員教授。
広告キャンペーン、パッケージ、写真集、CDジャケット、キャラクターデザインなど幅広い分野でアートディレクションを行う。
主な仕事に、PARCO「いっそ、美人に。」、東洋水産「マルちゃん正麺」広告・パッケージデザイン、日本フェンシング協会 新国章デザイン、立命館大学コミュニケーションマーク、AKB48「ヘビーローテーション」CDジャケットデザインなど。「日本パッケージデザイン大賞2017」にて「マルちゃん正麺カップ」が金賞受賞。著書に「ファストアイデア25」、「世界はデザインでできている」がある。