&meal presents 美食同源 Lab. vol.1「新生活編」

2024.06.04

vol.1「新生活編」

皆さま、こんにちは。今回から始まります美食同源Lad.では「美しさ」 と切っても切れない関係の「食事」におけるちょっとした秘訣をお届けします。

第1回のテーマは “新生活”です。4月・5月は新しい職場での仕事はじめや引越しなど、胸踊る季節でもありながら、生活や体内時計のリズムが乱れてしまうことも多い時期。これらのリズムが狂うことで、自律神経の働きやホルモンの分泌が乱れ、心身の不調が出てしまうことがあります。それらを防ぐためにも、食事・運動・睡眠・住環境の最適化を行い、ストレスのセルフコントロールが重要になってきます。
まずできることは、起床時間、就寝時間、食事時間、入浴の時間をできるだけ同じ時間帯にすること。特に起床時間を一定にすると、体内時計が調整され、睡眠の質が向上しやすくなりますのでおすすめです。

つぎに、新しいコトやモノに絶えず囲まれる生活によって陥りやすい脳疲労状態に対し、「無意識的ルーティンワーク」を上手に取り入れて、対策することを心がけましょう。これは"無意識的にできる行動を増やす"ということで、例えば、新しい生活用品は極力使わない、食事作りが大変な時は外食や冷凍食品などにも頼るということも時に大切です。こうすることによって知らず知らずに使っていた脳の稼働率を下げ、休ませることができます。
また東洋医学的にいうと、春は「肝と胆」の季節ともといわれています。「肝」はストレスによる影響を受けやすい臓器で感情や自律神経と深く関係し、不調になるとイライラしたり、怒りやすくなったりします。そんな時は相克関係にある「肺」を使う運動、散歩やハイキングをうまくルーティンにくわえ、ストレスマネジメントをしてみるのもいいかもしれません。
上記で述べたような「ルーティンワークの定着」がメンタルヘルスの安定、リラックス時間の増加、不安感の減少などに寄与しますので無理のない範囲で、それらを上手に取り入れ、新生活を楽しんでいただければと思います。

星野先生の&mealおすすめチョイス

&mealのre : touch mealは美味しくて低カロリー、バランス良く栄養が摂れるだけでなく、20種類以上の豊富なメニューの中から好きなミールセットを選べます。もし、新生活を頑張っている方が周りにいるのであれば、その食事のサポートとして、re : touch mealを贈ってあげるのもいいですね。

▶ re : touch meal 選べる5食セット

▶ re : touch meal 選べる7食セット
WRITER
星野 由香 -Hoshino Yuka-

パーソナルトレーナー

東海大学体育学部卒。学生時代より、人間が健康で美しくいるための人体構造に興味を持ち、西洋医学、東洋医学の両面から体の仕組みを探究。その理論とパーソナルトレーナーとしての実践経験をもとに、「ほぐし」と「ピラティス」を融合した独自のメソッド「ほぐピラ」を考案。モデルや女優などの著名人にも人気。